PTA
長女が幼稚園に入ったきっかけに、あまり得意ではないけどお母さん方と交流を持ちたいと思い私もPTAに入りました
昨夜は2回目のPTAの集まりに参加しましたが、思っていた以上に重い話し合いだなぁと思いました
無事話し合いが終わったあと、長女のクラスのお母さん方と話す事ができ、今まで不安に思っていた事などを話しできたので良かったです
実は、長女のクラスの担任がこの2ヶ月ならない内に2人辞めた事です
親も不安に思いますが一番子供たちが心配です
新しい生活にやっと先生にも慣れてきた時に辞めてしまったら、子供も不安でかわいそうですよね
誰に頼っていいのかわからない感じが子供から伝わります
頼れる担任の先生がいない分、親が頑張ってクラスのサポートをしようねと話しました
みんな同じ気持ちで少しは安心です
早くいい先生が来てくれる事を願って…
嫁ちゃん

昨夜は2回目のPTAの集まりに参加しましたが、思っていた以上に重い話し合いだなぁと思いました

無事話し合いが終わったあと、長女のクラスのお母さん方と話す事ができ、今まで不安に思っていた事などを話しできたので良かったです

実は、長女のクラスの担任がこの2ヶ月ならない内に2人辞めた事です

親も不安に思いますが一番子供たちが心配です



頼れる担任の先生がいない分、親が頑張ってクラスのサポートをしようねと話しました

みんな同じ気持ちで少しは安心です

早くいい先生が来てくれる事を願って…

嫁ちゃん