Kファミリー

パパママ3姉妹の子供達のKファミリー ハプニングや子供達の成長をどんどんupします。

< 2025年05月 >
S M T W T F S
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
TI-DA
てぃーだブログ
カテゴリー

消防車♪

次女が保育園で消防車の写生に行った時の絵が、近くのスーパーに張り出されてました





はい。どっからどー見ても消防車でしょっ


嫁ちゃん

その他

なんでやねん・・。

今日は久しぶりに浦添地区のルート配達♪
外に出れると言うことで朝からテンション上げまくりで午後便出発!


途中休憩しようと思い、公園の近くに路駐。
販売機でコーヒーを買うと・・。

出てきたのはこれ ↓

なんでやねん!!!

ネクターは確かにウマい!でも俺は今コーヒーが飲みたかったんだ!!!

ん~!サボるなと言うことか・・。

テンションメッチャ下がり、とりあえず罪はないネクターを飲みながら次の配達先にむかってます・・。

遊び

初レンジ

会社のメンバーに前からゴルフに誘われてて、だんだん断りづらくなってきたので長女を連れて練習してきました。


結果はまぁ、右へ左へと残念な結果・・。
長女も出来ないながら楽しんでましたよ♪

近々また、行こうかな♪

子育て

運動会

日曜日は長女の小学校の運動会がありました。

今年から甥っ子たちも一緒の運動会、家族総出での参加!

長女の小学校はマンモス校で、祭りか?ってくらい人、人、人。
人混みの中、長女の走りの写真を撮るものの・・。

きれいに写真を撮ることもできず・・。

最後の景品授与に選ばれた長女の写真を撮るものの・・。

やっぱきれいに撮れない・・。

ま、でも我が子の成長を感じられたし家族全員で楽しい時間を過ごせたことに感謝 ♪

ハロウィーン★

今日はハロウィンの日

保育園のお弁当会も重なっていたので、ちょっと私なりに気合い入れてみました




うずらの卵のおばけ~とウィンナーでかぼちゃ~(ジャック.オー.ランタンに見えるかしら)をハロウィン風にしました

保育園お迎えすると、園からいっぱいお菓子をもらってきて、ニコニコの次女と三女



嫁ちゃん

かわいい♪

楽しかったー。どんぐり探し

昔からまつぼっくりやどんぐりが好きで、まつぼっくりはよく拾って帰ったりしてましたが、どんぐりは沖縄にはないと思ってました

でも去年、娘たちが通う保育園で「○○家がやんばるで拾ったどんぐり~」とあって、私は恥ずかしながらその時初めて、「沖縄にもどんぐりがあるんだぁー」と知りました

それからです。ネットで調べまくりましたょ

今年は長女の宿題で「秋をみつける」というのがあり、これはチャンスだとてつっぺに言うといろいろ調べてうるま市へ

私は夏には絶対に行きたくない山ですが(虫が怖い…)、この時期は涼しく虫さんもあまりいなかったので、楽しく山道を登り下り…

残念ながらどんぐりは1個しか見つけられませんでしたが、初どんぐりに感動~
とってもかわいい♪

どんぐり拾いにはまりそうです

帰る頃にはきれいな夕日が見れました。



いつもいつも家族サービスをしてくれるてつっぺ。遠くまでお疲れ様でした


嫁ちゃん

その他

秋探し

長女の宿題で秋探しがあり、「松ぼっくり」と「どんぐり」を探しに石川の市民の森にいきました。


結構山道でしたが、頑張って歩く三女



松ぼっくりは結構拾いましたが、残念ながらどんぐりは一個(かさ無し)しか見つけきれませんでした・・。


たまには自然の中を歩くのもイイもんだなぁ♪

ニコニコ

今日は次女のクラスが地元のイベントで踊る事になりました



相変わらずニコニコで楽しそうに踊ってました


嫁ちゃん

ペット

ひろみ

久々に我が家のペット「ひろみ」


最近はコブもイイ感じに出てきてますます気持ち悪くなってきました ♪

家族が水槽の前を通ると必ず追いかける「ひろみ」
家族には相変わらず不評だけど、可愛いよぉ♪

頑張れ「ひろみ」
もっともっとキモ可愛くなれぇ ♪

子育て

運動会2

昨日は保育園の運動会がありました。



お家で見る子供たちとは違い、思ったより成長ぶりを見せてくれた次女と三女。




次女は跳び箱が得意らしくゾウ組で女の子一人だけの7段飛ぶことが出来ました


来年は幼稚園の次女。
普段はう~まく~の三女。
子供の成長、すごさを改めて実感させられました。

三女

台風のため家遊びをしていた三女、静かになったので見てみると・・。



やっぱり何かやらかすんだなぁ・・。

その他

ビーチパーティー

摸合メンバーでビーチパーティーに行ってきました!




写真にはないけど、子供達3人海を楽しんでました。

日帰りのビーチパーティーも悪くないなぁ♪

その他

5トン未満の移動式クレーン免許を会社から取れと言われ、9日10日12日の3日かけて取得しにいきました。

前半2日は学科(試験は勘で合格・・。)
んで、今日は実技でした!


暑い中一日中クレーンの操作・・。
しかも、未経験にもかかわらずトップバッター・・。

素人からベテランまでいて、勉強しながら何とか合格しました!


意外と出来てたみたいで、最後は居残り組に見本まで頼まれ講師にも誉められたんでいい気分で会場をあとにすることが出来ました ♪


今日は祝い酒だっ!!!

子育て

野球

初の野球をしに美々ビーチの公園に行ってきました!

まぁ、打てないけど楽しんでました

まだまだ暑いけど久々の公園楽しかったなぁ♪


海の宿題

長女の夏休みの宿題のため、学童からお迎えしてそのまま近くの海へ♪



●やどかりをみつける
●カニをみつける
●貝殻をみつける

無事すべてのミッションクリア☆






潮がひいた海で、はしゃぐ3姉妹。特に3女はまたまたテンションMax↑(三男ではないですよ(^-^;)



嫁ちゃん

子育て

夏休み最後のイベント

昨日夏休み最後の週って事で、Kファミリー全員でボウリングとカラオケに行ってきました!


男と女と子供達の3レーンに分かれて、久々にボウリングをやったのですが・・・。
結果まぁ、ヒドい・・。飲みすぎだったと言い訳します。

長女と次女も頑張ってましたよ。

二次会は全員でカラオケ




飲んで食べて歌って踊ってとみんなで楽しみました ♪

子供達は夏休みの思い出つくれたかなぁ♪
大人の皆さんお疲れさまでした!

子育て

夏休みの工作

朝から長女の夏休みの工作をやることになり、二人で考え粘土でアリを作りました。


黒い粘土で3個丸を作りモールを足としてくっ付けただけ・・・。



初の夏休みの宿題はりきって手伝いすぎたかなぁ・・・。

セレナ

いくっぺの車が古くなり、子供達も大きくなってきたので車を買いました!


そうです!!! NISSANセレナハイウェイスター!
中古だけどまだまだ上等!


これからKファミリーの思い出をいっぱい作ろうなぁ!
よろしくね!セレナ君!

子育て

次女誕生日

8月16日はKファミリーのう~まく~次女の誕生日!


家族みんなで誕生会をしました



プレゼントのたまごっち


今年で5歳の次女、来年は幼稚園!
子供の成長は早いなぁ!
QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人
プロフィール
Kファミリー