子育て 2015年12月14日 二足目…。 長女がバスケを始めて2足目のバッシュ 1年もしないうちに買い換えとは… 成長は早いね~ 狭くなったバッシュをお下がりでもらった次女は、バスケに火がついたのか…今朝突然「決めたっ(2年生になったら)バスケするっ」と言ってました 全身お姉ちゃんのバスケ着を借りて、ヤル気満々の次女ちゃんですっ (かわい~) お姉ちゃんと一緒にバスケ、応援するぞーっっ 嫁ちゃん コメント(0)
子育て 2015年12月13日 学芸会 長女と次女の学芸会を観に来ました 一年生の次女は『わたしの一日』で恥ずかしそうな顔しながらも頑張っていました。 校歌もちゃんと歌ってました 長女の学年は『まほうのメロディー』 いろんな楽器で演奏しながら歌やダンス 長女の楽器はリコーダー。 二人ともお疲れさん 家では見れない真面目な姿を見て成長感じました。 来週の三女の『おゆうぎかい』も楽しみだ コメント(0)
遊び 2015年11月15日 秋みっけ♪ 今年は次女が1年生 …と言う事で、1年生恒例の「秋をみつける」と言う課題 どんぐりを探しに県民の森へ 今回はいっぱいどんぐりを見つける事ができて、テンションアップです イタジイのどんぐりは殻に入っているのを剥いて、中から出てくるちっちゃいどんぐりに、「かわいー」と娘たちもテンションアップ 子どもたちもいっぱい見つける事ができて、とっても楽しいどんぐり拾いができましたっ 嫁ちゃん コメント(0)
子育て 2015年11月12日 1111っ♪ 保育園の先生の影響で、三代目JSBの大ファンの三女 ランニングマンもジェットマンもポッキーも躍りまくりです な、の、で、昨日のポッキーの日は朝から「ポッキーポッキー」って言ってました… 今日は保育園で遠足、おやつにポッキーを持って行こうとしてたので、さすがに…と思いパックンチョにしていただきましたっ (個人的にイチゴがすきっ) お店に行ってもゴッソリとポッキーだけなく売り切れだったので、とっても残念がっていた三女 1日遅れだけど、今日買ってあげよっかな 嫁ちゃん コメント(1)
子育て 2015年11月06日 とうとう。 次女ちゃんが、メガネデビュー 幼稚園のころから中度の遠視があったけど、最近授業に支障をきたしているらしく、検査するとやっぱり眼鏡をかけた方が本人も楽との事で、早速眼鏡をつくってもらいました 次女ちゃんはクリアな世界に感動ーっっ 今まで、目に負担かけてたのかなー だいたい2年ぐらいしたら、眼鏡も取れるようになると先生に言われたので、ひとまず安心しました これからも目を大事にしてあげたいです 嫁ちゃん コメント(0)
子育て 2015年11月01日 授業参観 長女と次女の授業参観があり、朝から小学校に観に来ています 普段観れない授業風景 二人とも発表も良くできていて真面目に頑張ってたよ 二人ともおうち帰ったら誉めてあげよう コメント(0)
遊び 2015年10月30日 パレード♪ ハロウィンの季節 三女の保育園でも、仮装して園の回りをパレードするとの事で、三女も朝から気合い入ってます お友だちと先生方に配るお菓子を持って… 前から見ると…。 三女です 「トリック・ア・トンガリ~」とひとりだけちょっと違ってたみたいだけど、お菓子をいっぱいもらって帰ってきました 次女も三女と同じ保育園の学童なので、保育園の教室を回って「トリック・オア・トリート」(当たりっ)お菓子をゲット みんないろんな仮装をして、にぎやかな日でしたっ 嫁ちゃん コメント(0)
子育て 2015年10月29日 整列っ 次女が体調が良くなく、学校をお休みしていて、三女を保育園に送って帰ってくると…。 事件現場の様に眠っていましたっ 「寝てる…。」と思いながらよくみると… その横で小さい順に並んでいるぬいぐるみやお人形たち 並べ疲れて寝ちゃったのね 嫁ちゃん コメント(0)
記念日 2015年10月15日 10周年 今日は10回目の結婚記念日 平日なので家族全員で『くら寿司』にご飯食べに行きました❗ 結婚して10年色々あったけど、これからも家族仲良く楽しい家庭でいようね。 コメント(0)
子育て 2015年10月03日 運動会 今日は三女の保育園の運動会 パンダ組の三女、いつもながらの堂々とした態度で演技・体操をこなしています。 跳び箱も上手にできました 家とは違う姿にまたまた成長を感じました。 コメント(0)
子育て 2015年09月09日 歯ブラシ…。 うちの三姉妹…。 性格のちがいがおもしろいっ 一番はっきりわかるのが、歯ブラシ…。 3人同じ歯ブラシでスタートしたけど、次女のはまだまだキレイで、次女が1本使う間に長女と三女は4本目に突入 噛んだりしてすぐ毛先がボサボサに 次女はメンテナンスがすごいっ歯ブラシが汚れてくると、つまようじで毛束の間を掃除したりしてます でも、やっぱり新しいのを使いたいみたいで替えたがりますが、まだまだキレイだからもったいなーい 嫁ちゃん コメント(0)
子育て 2015年06月24日 パシャリ♪ 3女のお気に入りのパズル 最近ひとりで完成できるようになって完成後、自分でパシャリ 成長したなーパズルができるようになったのも…スマホを使いこなすのも… 嫁ちゃん コメント(0)
子育て 2015年06月14日 4歳♪ 3女のお誕生日 みんなからたくさんのプレゼントも頂いて幸せな3女です お父さんからも 3女が自分で選びましたかわいーサングラスもある中、お花柄…水玉…リボン付き…には全く興味がなく、選んだのがこのサングラス不思議なセンスです… 4歳の3女も、楽しそう これからも元気に成長してくれるのを願って…。 嫁ちゃん コメント(1)
子育て 2015年05月13日 新しい書き方 次女の宿題を見てみたら、 『も』って文字の直線を線引き使って書いていた……。 字を書くのに道具って……。ビックリって言うか家族みんな爆笑してしまいました コメント(1)
子育て 2015年04月27日 バスケット 長女が小学校のミニバスケットチームに入りました 仲良しの友達もいるらしく毎回楽しみにしてる長女 早く上達してもっともっと楽しくなるとイイね 頑張れ長女 コメント(1)
子育て 2015年04月19日 カット 髪が伸びてきた長女。 ずっと私がカットしてたけど、「たまには美容室に行こうかな」と何年ぶりかに美容室へ やっぱプロはすごーい⤴ けっこうバッサリいきました 長女が切ってるの見て、次女も「切りたくなったー」と言って、次女もカットしてもらいました 次女は20センチぐらい、一気にバッサリ❗ ふたりとも、スッキリ 嫁ちゃん コメント(0)
その他 2015年04月19日 体操着入れ♪ 次女も小学校入学して、1週間ちょい いろいろ必要な物がちょくちょく出てきて、体操着入れがない事に気づきましたっ しばらくある物で間に合わせていたけど、袋が小さくて体育着がパンパンっ 「やっぱ必要だね~」 それで早速次女と生地を選びに 次女が見つけたのが、ツムツムのかわいー生地即、「これがいいー」と決定っ みんなが寝静まったころ…。ガタガタガタガタ できあがりー オラフが持ってみた… リバーシブル 朝起きた次女が「ツムツム体操着入れ」を見て、喜んでくれました わたしも満足~ 嫁ちゃん コメント(0)
その他 2015年04月09日 おいわい♪ 昨日は次女の小学校の入学式と、私の誕生日だったので、ケーキを買ってお祝いしました 誕生日プレゼントには、子どもたちからお手紙とてつっぺからはお花をいただきました 次女の新しい小学生活と、長女と三女の進級も兼ねて、これからの成長に家族みんなで乾杯しました 嫁ちゃん コメント(0)